Acupuncture

 Acupuncture

医師のための
現代鍼灸医学
―理論と診断―
鍼灸医学を医師が医師の為に解かり易く解説
著者 伊藤 剛
北里大学東洋医学総合研究所 漢方鍼灸センター副センター長 
鍼灸は単なる相補補完医療ではなく、現代に通じる医学であることを強調する意味で現代鍼灸医学という言葉を用いました。本書では主に鍼灸の現代医学的意義を明らかにすることを目的といたしましたが、漢方医学自体、鍼灸や漢方の枠で切り離せない共通要素も多く、また今日75%以上の医師により漢方薬が使用されている現実を踏まえると、この書を読まれる方々の多くは漢方にも関心があるものと思い、漢方診断に関する解説も入れました。東洋医学と西洋医学を整理統合し、鍼灸の作用メカニズムをはじめ、東洋医学的診断の現代医学的意味など、東洋医学の基礎理論(古典・中国鍼灸学・現代鍼灸)を新しい視点で展開し、古典から現代までの広い視野で鍼灸を現代医学的に俯瞰できるように心がけました。その為に東洋医学や鍼灸の理論を裏付ける最新の研究を紹介しながら、経絡や経穴をできるだけ科学的に説明することを試み、読者により東洋医学を理解していただけるように配慮いたしました。

第一章 現代医学よりみた鍼灸医学  

第二章 現代医学よりみた東洋医学
第三章 鍼灸医学の概要第四章 東洋医学的診断と現代医学的意義
第五章 鍼灸医学の歴史

A4版 P177(カラーP12)   定価 6,300円  (送料・代引き手数料別)

お問合せはこちら

お電話でのお問合せはこちら
03-6909-5959

予防医療臨床研究会は予防医療の普及講演会と東洋医学・西洋医学の提携・医師専門Acupuncture講座(鍼灸理論の講義・実践実技指導)・東洋健美研究会等の活動を行っております。日本における鍼灸は中国から約1600年前頃に渡来したと言われています、その永い歴史の中で日本独特な文化を築いて来ました、日本鍼は細く体に優しく気持ち良さを追求した治療法なのです、講座はその日本鍼を中心に中国針・美容鍼・頭鍼・皮内鍼・電気鍼・小児鍼・吸角療法等の理論・技術を幅広く個人指導させて頂いております。

お気軽にお問合せください

お電話でのお問合せ

03-6909-5959

予防医療臨床研究会

住所

〒176-0001
東京都練馬区練馬3-3-5-603